ご挨拶
MASSAGE
「信頼」こそは最大の財産
光熔材は、日頃よりお客様の
最良のパートナーでありたいと
願っております。
光熔材は戦火の傷も癒えぬ1947年の創業者佐藤忠士が個人営業にて溶接材料販売として創業いたしました。
以来、お客様の要望に的確にお応えするために日々の努力を惜しまず、一歩先をリードする存在でありたいと考えます。
経済社会の構造改革、IT(情報技術)社会の急速な発展など、社会はめまぐるしいスピードで変化している今、
私たち光熔材は、時代のニーズに的確に応え、常に高品質な商品とサービスをお届けできるよう社員一同一丸となって邁進してまいります。
何卒、倍旧のご支援、ご鞭撻を宜しくお願いいたします。
私たち光熔材は、半世紀以上にわたって築き上げてきた『信頼』こそ最大の財産であると考えます。
『ユーザーとの信頼』『メーカーとの信頼』信頼関係を大切に常日頃より最良のパートナーでありたいと願っております。
光熔材株式会社 代表取締役社長 佐藤誠一
以来、お客様の要望に的確にお応えするために日々の努力を惜しまず、一歩先をリードする存在でありたいと考えます。
経済社会の構造改革、IT(情報技術)社会の急速な発展など、社会はめまぐるしいスピードで変化している今、
私たち光熔材は、時代のニーズに的確に応え、常に高品質な商品とサービスをお届けできるよう社員一同一丸となって邁進してまいります。
何卒、倍旧のご支援、ご鞭撻を宜しくお願いいたします。
私たち光熔材は、半世紀以上にわたって築き上げてきた『信頼』こそ最大の財産であると考えます。
『ユーザーとの信頼』『メーカーとの信頼』信頼関係を大切に常日頃より最良のパートナーでありたいと願っております。
光熔材株式会社 代表取締役社長 佐藤誠一
会社概要
OUTLINE
- 商 号
- 光熔材株式会社
- 本社所在
- 大阪市港区市岡元町2丁目4番31号(Google Mapsで見る)
- 代表取締役
- 佐藤 誠一
- 設 立
- 昭和31年12月22日
- 資本金
- 3,000万円
- 社員数
- 総員21名(2024年7月現在)
- 事業内容
- 高圧ガス・溶接棒・溶接機・ガス切断器具
医療ガス・各溶材全般
輸出入加工品販売
太陽光・オール電化販売 - 取引銀行
- りそな銀行 大阪西区支店
三菱UFJ銀行 築港支店
三菱UFJ銀行 六番町支店
三菱UFJ銀行 堂島支店 - 主要取引先
- エア・ウォーター株式会社
マツモト産業株式会社
株式会社三共コーポレーション
株式会社山善
小池酸素工業株式会社
名古屋酸素株式会社
RILAND
沿 革
HISTORY
- 1947(昭和22年)03月
- 溶接材料販売店として、佐藤忠士が個人営業にて創業
- 1956(昭和31年)12月
- 光熔材株式会社(資本金100万円)に改組し代表取締役佐藤忠士就任
- 1960(昭和36年)01月
- 名古屋営業所を新設
- 1968(昭和43年)02月
- 資本金300万円に増資
- 1969(昭和44年)02月
- 資本金600万円に増資
- 1970(昭和45年)02月
- 資本金900万円に増資
- 1986(昭和61年)11月
- 資本金2000万円に増資
- 1987(昭和62年)05月
- 資本金2500万円に増資
- 1989(平成元年)05月
- 代表取締役に佐藤日出男就任
- 1991(平成03年)11月
- 資本金3000万円に増資
- 2005(平成17年)02月
- オール電化・太陽光発電システム等環境商材の販売開始
- 2005(平成17年)08月
- 中国での貿易を開始、国際部の創設
- 2006(平成18年)05月
- 中国製溶接機 RILANDの輸入、販売開始
- 2009(平成21年)07月
- 建材事業部の創設
- 2010(平成22年)03月
- RILANDの日本総代理店となり本格的に輸入販売を開始
- 2011(平成23年)09月
- 本社事業(熔材・環境・建材)と大阪営業本部の創設
- 2021(令和3年)09月
- 代表取締役に佐藤誠一就任
アクセス
ACCESS
〒552-0002 大阪市港区市岡元町2丁目4番31号
TEL:06-6583-0051 FAX:06-6583-0015
営業所案内
OFFICE
- 本 社
- 〒552-0002 大阪市港区市岡元町2丁目4番31号
TEL:06-6583-0051 / FAX:06-6583-0015
Google Mapsで見る - 名古屋営業所
- 愛知県名古屋市熱田区二番1丁目14番24号
TEL:052-681-0281 / FAX:052-681-0283
Google Mapsで見る